その他研修会

HOME > その他研修会

その他研修会

研修会のご案内

研修会情報 [2025/09/12 現在]

タイトル 東京都アレルギー疾患治療専門研修
開催日時 令和7年10月8日(水)18:00~19:35
会場 対面・オンラインのハイブリッド開催
慶應義塾大学信濃町キャンパス 2号館11階第会議室;
会費 無料
備考

・対象:アレルギー疾患の診療を実施している医療機関の医療従事者

・参加登録:下記URLからお申込みください
      https://forms.gle/ArgYfxi8P7RTeuHx6

・申込期限:10月6日(月)まで

・テーマ:「アレルギー治療の推進に向けた研究」

① 重症喘息の治療最適化に向けた研究の未来
② アトピー性皮膚炎におけるスマホ画像xAI重症度評価
③ アレルギー研究への患者市民参画の推進
【基調講演】
東北メディカル・メガバンク計画とアレルギー研究への活用

タイトル 東京都アレルギー疾患医療連携研修(第2回)
開催日時 2025年10月16日(木)18:30~20:10
会場 国立成育医療研究センター 研究所2階セミナールーム
※会場開催及びオンライン配信によるハイブリット開催;
備考

・対象:都内でアレルギー疾患の診療を実施している医療機関の医師、看護師、薬剤師等医療従事者

・申込:10月9日(木)まで

・申込方法:下記URLより申込み  
       https://forms.gle/4FWKANE3gEMYLZv16

・取得単位:日本医師会生涯教育制度1.0単位

・プログラム:

18:30~ 開会の挨拶

18:40~ 「新生児乳児食物蛋白誘発胃腸症の臨床」
     梅沢洸太郎先生(国立成育医療研究センターアレルギーセンター)

18:55~ 「小児期の下痢と血便の診断と識別」
     竹内一朗先生(国立成育医療研究センター消化器科)

19:15~ 質疑応答

19:20~ 「好酸球性消化管疾患~小児アレルギー科医の立場から」
     豊國賢治先生(国立成育医療研究センターアレルギーセンター)

19:35~ 「好酸球性消化管新患~小児消化器医の立場から」
     新井勝大先生(国立成育医療研究センター消化器科)

19:55~ 質疑応答

20:00~ 閉会の挨拶

20:10~ 懇親会

タイトル 令和7年度第3回難病医療ネットワーク医療従事者向け研修
開催日時 令和7年9月25日(木)19:00~20:40
会場 Web開催(帝京大学医学部付属病院よりZoom配信);
会費 無料
備考

・対象者:医師、その他難病に係る医療従事者等

・申込方法:下記URLから申込み
https://forms.gle/mHf8FFAzC3xA8jD27

・申込期限:令和7年9月19日(金)

・単位:日本医師会生涯教育制度1.5単位(CC:6、72)

・プログラム

19:00~19:10 全体説明・開会の挨拶

19:10~19:40 「難病対策の概要と東京都の難病対策事業について」
        課長代理 廣瀬達也

19:40~20:40 「ミトコンドリア病の診断と治療の進歩」
         帝京大学医学部小児科学講座 主任教授 三牧正和

タイトル 日医かかりつけ医機能研修制度 令和7年度応用研修会第1回
開催日時 令和7年9月21日(日)10:00~17:25
会場 東京都医師会館 2階講堂;
会費 無料
備考

・申込方法:研修申込システムにて申込
      http://study.tokyo.med.or.jp/publish/Login

・申込締切:9月12日(金)※先着順・定員200名

・受講証:受講証(QRコード)を画面表示または印刷の上、持参。

詳細は添付資料をご確認くださいsonota_2025.9.21

タイトル 東京都肝疾患診療連携拠点病院が実施する研修会
開催日時 令和7年10月26日(日)14:00~15:35
会場 会場での聴講(定員:20名)
Webでの聴講(Zoom利用);
備考

内容:(1)MASLDのリスク評価と治療
     山梨大学消化器内科 特任講師 鈴木 雄一朗先生

   (2)ウイルス性肝炎(HCV・HBV)治療のアップデート
     武蔵野赤十字病院 消化器内科 副部長 玉城 信治先生

   (3)肝疾患マネージメントに関する総合討論
     鈴木雄一朗先生、玉城信治先生
     武蔵野赤十字病院 消化器内科 副部長 安井 豊先生

申込:申請先URL:https://kan-kyoten-musashino.jp/medical/training.html
            FAXの申込みもあり(詳細は武蔵野赤十字肝疾患相談センターHPでご確認ください

申込期限:令和7年10月20日(月)

タイトル 第45回慈恵医大夏季セミナー 東京慈恵会医科大学附属病院医療連携フォーラム
開催日時 2025年9月25日(木)19:00~20:30
会場 会場/オンライン同時開催
東京慈恵医科大学 1号館3階講堂(Zoomによる視聴);
会費 無料
備考

・テーマ「日常診療で知っておきたい最新治療」

18:30~ 開場(Zoom入室開始18:45~)

19:00~ 講演①週一回インスリン時代の到来
        糖尿病・代謝・内分泌内科 診療部長 西村理明先生

     講演②肥満症の内科治療~薬物療法を中心に~
        糖尿病・代謝・内分泌内科 診療医員 大村有加先生

     講演③高度肥満症に対する減量・代謝改善手術
        上部消化管外科 診療医長 大城崇司先生

     講演④肥満症に対する食事療法について
        栄養部 島川未来先生

20:30~ 閉会

 

過去の研修会情報

PageTop