産業医・スポーツ医

HOME > 産業医・スポーツ医

産業医・スポーツ医

産業医・スポーツ医研修会情報(会員専用)

研修会情報 [2025/08/07 現在]

タイトル 第37回(令和7年度)健康スポーツ医学講習会
開催日時 <前期>令和7年10月25日(土)・26日(日)
<後期>令和7年11月29日(土)・30日(日)
会場 オンライン
定員 各500名
受講料 前期・後期各10,000円
備考

・受講方法:
 ・リアルタイムで動画を視聴することで受講となります。オンデマンドでの受講ではありありません。
 ・講義ごとに受講ログを記録します。また視聴コードの入力により出席確認を行います。
 ・スマホでの受講は出来ません。
 ・診察の合間や、他の講習会と同時間に受講するなどは禁止です

・申込方法:日本医師会Web研修会システムから申込み

・申込期間:(前期)8月25日(月)10:30~10月15日(水)23:59
      (後期)8月25日(月)10:30~11月12日(水)23:59

<講習会について>
・前期、後期ともに各2日間を部分的に受講すること(遅刻、早退等)は認めておりません。
 必ず2日間全講座を受講してください。

・更新のための講座ではありません。

<キャンセルについて>
・前期:10月15日(水)23:59、後期:11月19日(水)23:59までにご自身でキャンセル処理を行ってください。キャンセル可能日時以降は対応できません。

※詳細は日本医師会ホームページをご覧ください。

タイトル 産業医科大学産業医学基礎研修会東京集中講座
開催日時 (第1クール)令和7年12月8日(月)から13日(土)までの6日間
(第2クール)令和8年2月16日(月)から21日(土)までの6日間
会場 つくば国際会議場(茨城県つくば市竹園2-20-3)
定員 640名(1クールあたり320名)
受講料 160,000円(テキスト・資料代・昼食代を含む)
単位

基礎研修50単位(前期14単位、実地10単位、後期26単位)

備考

申込・詳細は、産業医科大学のホームページでご確認ください
https://www.uoeh-u.ac.jp/medical/isikaikensyu.html

 

タイトル 令和7年度東京都立学校産業医研修会(第2回)
開催日時 令和7年10月4日(土)15:00~17:15
会場 東京都医師会館2階 講堂
定員 160名(抽選)
受講料 無料
単位

生涯研修:専門2単位

備考

・申込期間:令和7年8月18日(月)10時頃~9月22日(月)
      ※抽選結果は9月24日(水)

・申込方法:研修申込システムより申し込む
      申込URL:https://study.tokyo.med.or.jp/publish/

・プログラム:テーマ「教職員のメンタルヘルスについて」

15:00~15:05 挨拶

15:05~16:05 教職員のメンタルヘルスについてⅠ
        三楽病院精神神経科部長 真金薫子先生
        「教職員のメンタルヘルス不調の特徴について」(CC:18)1単位

16:05~16:15 休憩

16:15~17:15 教職員のメンタルヘルスについてⅡ
        三楽病院精神神経科部長 真金薫子先生
        「復帰支援について」(CC:69)1単位

 

 

過去の講習会情報

※上記の研修会情報は、当会に案内が送られてきた研修会のみ掲載しております。
上記以外の研修会情報は、東京都医師会の研修会スケジュールでご確認ください。

研修会お申込み方法

1. 申し込み方法に従って、お申し込みください

2. 当会へ申込書を送付の場合は、FAX または メールで送付ください。

E-mail:info@twmuishikai.jp
電話・FAX:03-5369-6135

届き次第、当会から連絡をしますので、その内容に従ってお手続きをお願いします。

研修申込システムの利用方法

初回利用時には利用者情報の登録が必要です。
2回目以降はログイン後すぐにシステムを利用できます。

利用者マニュアル>>こちらから

PageTop